chito photo

猫と山とカメラの日々

2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧

はい、今年も終わり

Nikon Z6 / NIKKOR Z 24-120mm f/4 S 職場の雪かきですっかり汗冷えしてしまった。せっかく治った風邪がぶり返しそうで嫌なのだ。という訳でみなさん良いお年を。

年の瀬

Nikon Z6 / NIKKOR Z 24-120mm f/4 S 年の瀬だっていうのにJRは今日も混んでいた。大きなスーツケースを持った観光客は正月の北海道で何を楽しむのだろう。

今日のうち

Nikon Z6 / NIKKOR Z 24-120mm f/4 S 年内最後の休みなので換気扇、風呂、洗面所、玄関と精力的に掃除を。写真を撮りに行きたかったがそれどころではなかった。

滑る

Nikon Z6 / NIKKOR Z 24-120mm f/4 S 年末年始の買い物にクルマで出かけるもツルツル凸凹路面で挙動がおかしくなるは本当に勘弁して欲しいです。ガチで焦ります。

仕事納め・・

Nikon Z6 / NIKKOR Z 24-120mm f/4 S ではありません!なんだかな。

暖気

Nikon Z6 / NIKKOR Z 24-120mm f/4 S 少し気温が緩みましたがその分路面がツルツルで怖いですね。

クリスマス

Nikon Z6 / NIKKOR Z 24-120mm f/4 S 久しく便秘だったのだがお通じがあった。メリークリスマス。

12月24日

Nikon Z6 / NIKKOR Z 14-30mm f/4 S もうクリスマスイブかぁ、早いなあ。この頃の少し浮かれた雰囲気が好きなんだけど。

9連休

Nikon Z6 / NIKKOR Z 24-120mm f/4 S 前の職場にいたらこの年末は9連休だったのか・・

年末

Nikon Z6 / NIKKOR Z 24-120mm f/4 S 年賀状を投函してきたら気分がスッキリとした。急に年末っぽくなってきたな。

KFC

Nikon Z6 / NIKKOR Z 24-120mm f/4 S ケンタッキーが食べたくなったので一足早いクリスマスっぽくなった。

鼻づまり

Nikon Z6 / NIKKOR Z 14-30mm f/4 S 鼻の穴にやっすい芳香剤を突っ込まれているような匂いがする。なんなんだろう。

社畜産業

Nikon Z6 / NIKKOR Z 24-120mm f/4 S すこぶる体調は良くないがあと1日で週末だからなんとか頑張ろうと思う立派な社畜の一人です。

ちべたい

Nikon Z6 / NIKKOR Z 14-30mm f/4 S 冷え冷えです。フロストフラワーになりきれない結晶。

毛嵐

Nikon Z6 / NIKKOR Z 24-120mm f/4 S 最近寒いわ。

風邪なんだろう

Nikon Z6 / NIKKOR Z 14-30mm f/4 S 喉がカサカサで参った。加湿器を買わなきゃ。 それはそうとなんとしても来シーズンは日本一を目指して貰いたいですね。彼らよりも早く日本一に。

凍てつく朝

Nikon Z6 / NIKKOR Z 14-30mm f/4 S クルマが戻ってきたので久しぶりに少し遠出をして早朝の撮影。マイナス10℃寒かった。

戻ってきた

Nikon Z6 / NIKKOR Z 50mm f/1.8 S 3週間ぶりにクルマが戻ってきた。なんちゃってSUVだが雪道の安心感は軽とは比べ物にならないのでひと安心。

2位の余裕

Nikon Z6 / NIKKOR Z 24-120mm f/4 S これが最下位だったなら「頼むから戻ってきてくれ〜」って思っていたんだろうけど。今は意外と冷静に事の成り行きを見守っている感じです。

乾燥肌

Nikon Z6 / NIKKOR Z 50mm f/1.8 S 我が家の暖房がフル稼働し始めたので乾燥肌もフル稼働し始めました。かゆいのう。

水曜日

Nikon Z6 / NIKKOR Z 24-120mm f/4 S あと2日頑張るんだ・・はぁはぁ

続く

RICOH GR Ⅲ まずい事案が続いて気が滅入ってしまう。怒られるけど開き直るしか。

Nikon Z6 / NIKKOR Z 24-120mm f/4 S 美味しいんだけど正月くらいしか食べる機会がない餅という食べ物

雪景色

Nikon Z6 / NIKKOR Z 24-120mm f/4 S 一夜明けたら真冬の様相でした。

第3シリーズ

Nikon Z6 / NIKKOR Z 50mm f/1.8 S やっと第3シリーズまで見終わったキングダム。今のところこのシリーズが一番面白かった。

好事魔多し

Nikon Z6 / Voigtlander NOKTON 40mm F1.2 Aspherical ウキウキの週末にデカい案件ふたつ起きるのは想像していなかった。全く・・

秋深き

RICOH GR Ⅲ 隣は何をする人ぞ

人手不足

Nikon Z6 / Voigtlander NOKTON 40mm F1.2 Aspherical 12月から市内を走るバスの本数が激減しました。帰宅時に乗るバスも減便されて20分強の道のりを歩く羽目に。今はまだ良いけど雪が積もるとキツイなあ。

しばらくは

Nikon Z6 / NIKKOR Z 50mm f/1.8 S しばらくは雪が積もらないで貰いたいです。通勤が大変なんです。

イライラ

RICOH GR Ⅲ 師走で忙しいのは分かるけどそんなにイライラしなさんな。