NIKKOR Z 24-120mm f/4 S
Nikon Z6 / NIKKOR Z 24-120mm f/4 S 春の陽気が続いています。エルも気持ちよさそう。
Nikon Z6 / NIKKOR Z 24-120mm f/4 S 春の陽気に誘われて少し歩いてきた。腐れ雪で歩き辛いのを除けば良い気分転換と運動になったと自己満足 Nikon Z6 / NIKKOR Z 24-120mm f/4 S 円山山頂に鎮座する山神様。今年の山行も無事であることをお祈りする。
RICOH GR Ⅲ 初めてホンダのクルマに乗ります。 Nikon Z6 / NIKKOR Z 24-120mm f/4 S 燃費の良いSUVということでVEZELに行きつきました。泥だらけですが初乗りの記念に一枚
Nikon Z6 / NIKKOR Z 24-120mm f/4 S Nikon Z6 / NIKKOR Z 50mm f/1.8 S 猫の日ですね。寝姿を見ているだけで癒されます。
Nikon Z6 / NIKKOR Z 24-120mm f/4 S 良かった!想像以上だった
Nikon Z6 / NIKKOR Z 24-120mm f/4 S 太巻きが食える日なのでちょっと嬉しい。海鮮太巻きがお気に入り。
Nikon Z6 / NIKKOR Z 24-120mm f/4 S 今朝の札幌は今シーズンイチの冷え込み。道内ではマイナス30度を超える地点もあったようだ。マイナス30度を超えると授業が2時間遅れて始まるので嬉しかったという記憶
Nikon Z6 / NIKKOR Z 24-120mm f/4 S 日の出が少しずつ早くなってきました。
Nikon Z6 / NIKKOR Z 24-120mm f/4 S 久々に風景を撮影した日曜日は満月でした。
Nikon Z6 / NIKKOR Z 24-120mm f/4 S そんな訳ないのですがうっすらと雪が積もっているように見えるんですよね。
Nikon Z6 / NIKKOR Z 24-120mm f/4 S 日の出を見るために早起きをして円山の山頂まで。家から歩いて1時間程度です。上の写真を撮ったのは5時半頃ですがこの時間にも関わらず登ってくる方は結構いらっしゃって、しかも日の出を見るわけでもなくそそくさと山頂…
Nikon Z6 / NIKKOR Z 24-120mm f/4 S コロナ明けの一週間は長かったです。疲れた。
Nikon Z6 / NIKKOR Z 24-120mm f/4 S 明日が発売日のVoigtländer NOKTON 40mm F1.2 Asphericalですが本日到着しました。折角フラゲしたので夜の繁華街でも撮りに行こうかなと思いましたがコロナ明けで本調子じゃないし日本シリーズも見たいしなのでヤメまし…
Nikon Z6 / NIKKOR Z 24-120mm f/4 S 仕事に復帰します。鼻呼吸時の嫌な匂いは未だに続いていますが・・ ヤクルト強い。まだ分からんけど(12回表)
Nikon Z6 / NIKKOR Z 24-120mm f/4 S ヤクルト強い。山本由伸投手が心配です。
Nikon Z6 / NIKKOR Z 24-120mm f/4 S 喰っちゃ寝喰っちゃ寝の生活なのでお腹周りがみるみる大きくなっている気がします。
Nikon Z6 / NIKKOR Z 24-120mm f/4 S たまに発作的に出る咳と鼻から息を吸う際の少し嫌な匂い以外は健康体です。ドラフト「運命の日」がっつり見てしまいました。
Nikon Z6 / NIKKOR Z 24-120mm f/4 S 昨夜から38℃の発熱。流石に仕事に行くのは遠慮して発熱外来でPCR検査を受検。結果は明日分かるとのこと。感覚的には扁桃腺炎のような症状です。喉が痛くて憂鬱。
Nikon Z6 / NIKKOR Z 24-120mm f/4 S ソフトバンク連勝。監督が変わっても短期決戦に強い!セ・リーグはロースコアの試合が続いて3戦目突入です。
Nikon Z6 / NIKKOR Z 24-120mm f/4 S 先週までは暖かい日が続いていたのですが昨日今日と急に冷え込んできました。道内各地の峠でも積雪や凍結しているようです。そろそろスタッドレスタイヤを装着しなくては遠出もままならないですね。
Nikon Z6 / NIKKOR Z 24-120mm f/4 S 数ヶ月ぶりの飲み会。お店は普通に混雑していました。みんな少しづつ日常を取り戻しているようです。
先週の土曜日に登った十勝岳の様子をアップします。7月にも同じコースで登っていますが余りにも景色が素晴らしかったために「おかわり」をした感じですね。 Nikon Z6 / NIKKOR Z 24-120mm f/4 S 前回の経験からレンズは24-120mmのみで充分と判断したので交換…
Nikon Z6 / NIKKOR Z 24-120mm f/4 S 十勝岳登山の様子をアップしようかと思っていましたがパ・リーグ最終戦にして優勝が決まる大一番を見逃すわけにはいかないのでテレビに集中します。
Nikon Z6 / NIKKOR Z 24-120mm f/4 S このレンズ 絞るとなかなかキレイな光条が出るところも嬉しいポイント 良いレンズです。
Nikon Z6 / NIKKOR Z 24-120mm f/4 S 残念な気持ちでいましたが、10月にもう一回3連休があるんですね。嬉!
Nikon Z6 / NIKKOR Z 24-120mm f/4 S 午後になってようやく雨が止んだのでちょっと写真を撮りに出かけました。西の方角に雲があったので期待していたほどは焼けませんでした。
Nikon Z6 / NIKKOR Z 24-120mm f/4 S 連休最終日は雨。大雪山の紅葉はそろそろ見頃かな。
Nikon Z6 / NIKKOR Z 24-120mm f/4 S 連休初日はBBQ 炭火で焼く肉や魚は旨い!
Nikon Z6 / NIKKOR Z 24-120mm f/4 S 緑岳の下山時にすれ違った登山者。大きな荷物を背負っていたので白雲岳避難小屋前でテント泊をするのでしょうか。山でのテント泊は憧れますね。
Nikon Z6 / NIKKOR Z 24-120mm f/4 S 最高気温が20℃の札幌でした。涼しくなってきたので仕事帰りに歩く距離を伸ばしています。