chito photo

猫と山とカメラの日々

初秋の緑岳

DSC_6149

Nikon Z6 / NIKKOR Z 24-120mm f/4 S

 

気持ちの良い青空の下  大雪山系は緑岳に登ってきました。本格的な紅葉はもう少し先になりそうですが山頂付近はナナカマドの橙やウラシマツツジの赤が緑の絨毯に映えてとてもキレイでした。何枚かまとめてアップしましたのでよろしければ続きをどうぞ。

 

緑岳は初めて登る山です。初めて登る山はいつでもワクワクしますが最初の急登を上り切った後の木道歩きで良い山行になることを確信しました。

DSC_6115

 

オレンジ色に染まるのはナナカマドの葉。

DSC_6218

 

登ってきた登山道を振り返ります。ナナカマドのオレンジが良いアクセント。

DSC_6222

 

山頂付近の岩場から見える景色。左上に見える王冠のような山がトムラウシですね。

DSC_6143

 

スタート直後は急登、中間は緩やかな登りで横移動の距離を稼ぎ山頂直下で一気に高度を稼ぐ感じの登山道です。時間にして2時間ちょいで緑岳山頂に到着です。珍しく山頂独り占めの時間が数分ありました。抜けるような青空!最高です。

DSC_6149

 

時間もまだ早かったので白雲岳避難小屋まで足を伸ばすことにしました。肉眼では近くに見えたのですが結構歩きます。さて、避難小屋はどこにあるでしょうか?

DSC_6185

 

避難小屋への分岐が見えます。歩いていて楽しい登山道です。

DSC_6157

 

白雲岳避難小屋です。2年前に建替られたようでとてもキレイです。登山客が数組居らっしゃったので中には入りませんでしたが泊まることもできるようです。

DSC_6169

 

避難小屋を後にして下山開始です。緑岳へ続く道・・素晴らしい。

DSC_6191

 

ザレた足元を慎重に下っていきます。

DSC_6197

 

だいぶ端折っていますが無事に下山しました。大雪高山温泉といえば沼巡りもありますが帰りの運転のことを考えると体力的に厳しいと感じたので次の機会のお楽しみに取っておくことにしました。

今回初めて登った緑岳でしたが樹林帯、木道、岩場と次々と雰囲気が変わるので歩いていて飽きない登山道でした。特に山頂付近では何処を切り取ってもキレイな景色なので写真を趣味にされている方には特にお勧めできる山だと思います。

以上、最後までご覧いただきありがとうございました。